【 金融商品販売法に係る重要事項の説明について 】

「金融商品の販売等に関する法律」により、金融商品販売業者等は、お客様に金融商品を販売するにあたり、あらかじめ商品毎の重要事項を説明することが義務付けられております。
つきましては、下記の重要事項をよくお読みのうえ、お取引いただきますようお願いいたします。なお、下記の重要事項は、一般的なものをお示ししておりますので、リスクその他詳細な説明等につきましては、上場有価証券等書面・契約締結前交付書面、目論見書等を十分にご確認下さいますようお願いいたします。

「株式取引に関する重要事項」

株式取引にあたっては、購入対価の他に所定の手数料がかかります。
株式には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
株価の変動により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。また、一般に流動性の低い銘柄や新規公開株式は価格変動リスクが大きくなります。

◇信用リスク
発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇為替リスク
外貨建て株式の場合には、上記に加え外国為替相場の変動により、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。


「債券取引に関する重要事項」

債券取引にあたっては、購入対価がかかりますが、取引手数料はかかりません。ただし、外貨建て債券をお取引される場合、所定の為替手数料がかかります。
債券には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
金利の上昇等による債券価格の下落等により、償還前に売却する場合には、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用リスク
発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇為替リスク
外貨建て債券の場合には、上記に加え外国為替相場の変動により、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。


「転換社債型新株予約権付社債(転換社債)取引に関する重要事項」

転換社債取引にあたっては、購入対価の他に所定の取引手数料をお支払いいただく必要があります。また、外貨建て転換社債をお取引される場合、さらに所定の為替手数料がかかります。
転換社債には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
転換の対象となる株式の価格変動や金利変動の影響等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用変動リスク
発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇転換請求期間の期限
株式への転換を請求できる期間には制限がありますのでご留意下さい。

◇為替リスク
外貨建て転換社債の場合には、上記に加え外国為替相場の変動により、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。


「株価指数先物取引に関する重要事項」

株価指数先物取引にあたっては、購入対価のほかに、所定の取引手数料がかかります。また、事前に所定の証拠金を当社に委託していただく必要があります。株価指数先物取引の相場の変動により計算上の損失額が発生したときは、証拠金の追加差入れが必要となります。
株価指数先物取引には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
価格は、対象とする株価指数の変動等により上下しますので、これにより差入れした証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。
また、市場価格が予想とは反対の方向に変化した時には、比較的短期間のうちに差入れした証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれもあります。


「株価指数オプション取引に関する重要事項」
株価指数オプション取引には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
価格は、対象とする株価指数の変動等により上下しますので、これにより差入れした証拠金(当初元本)を上回る損失が生じるおそれがあります。

◇権利行使期間の期限
オプションを行使できる期間には、期限がありますのでご留意下さい。


「投資信託取引に関する重要事項」

投資信託取引にあたっては、購入対価のほかに、投資信託の種類に応じて販売手数料がかかるほか(かからない場合もあります)、信託報酬・信託財産留保額等の諸費用が必要になる場合があります。(下記のETF・REITも同様です。)
投資信託には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
組み入れた株式、債券および商品等の価格変動に基づいて基準価格が下落することにより、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用リスク
組み入れた株式、債券および商品等の発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇為替リスク
外貨建て投資信託は、上記に加え外国為替相場の変動により、円換算での投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇契約解除の制限
クローズド期間がある場合は、クローズド期間中換金することができませんのでご留意下さい。


「ETF(株価指数連動型上場投資信託)」

ETF(株価指数連動型上場投資信託)には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
組入れ株式等の値動き等により基準価格が上下しますので、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用リスク
組み入れた株式等の発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外務評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇その他

株式指数に連動する投資成果を上げることを目指して運用をおこないますが、指数の構成銘柄の全てを指数の算出どおりに組入れない場合があること等の理由から基準価格の動きが指数と完全に一致するものではありません。


「ETF(金価格連動型上場投資信託)」

ETF(金価格連動型上場投資信託)には、以下のリスクがあります。

◇価格変動リスク
金価格連動目的発行有価証券の組入れを原則として高水準とすることを基本としますので、金価格の変動により投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用リスク
有価証券投資等にあたっての発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇為替リスク
金価格は、外国為替相場の影響をうけますので、投資元本を割り込み、損失(元本欠損) が生じるおそれがあります。

◇その他
金価格連動目的発行有価証券を原則として高水準に組入れて運用し、基準価格が対象指標である金価格と高位に連動することを目指しますが、金価格連動目的発行有価証券の売買単位未満の金銭を保有する等の影響で組入れ比率が必ずしも100%とならない等の理由から、金価格と一致した推移をすることを保証するものではありません。

「REIT( 上場不動産投資信託(会社型))」

◇価格変動リスク
不動産市況の見込みや賃貸料の変動等に基づく基準価格の変動により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇信用リスク
発行者の経営・財務状況の変化およびそれらに関する外部評価の変化等により、投資元本を割り込み、損失(元本欠損)が生じるおそれがあります。

◇その他
関連する税法の運用・将来的な変更によっては、当初予定していた経済効果が得られないリスクがあります。また、通常の国内株式、上場出資証券同様の市場で売り買いされる商品であり、それらと同様の投資リスクもありますのでご留意下さい。