0120-65-5656
受付時間[平日]8:00〜17:00

回復の兆しを見せた米国株式市場は、世界的なインフレ懸念と金利上昇から一転して年初来安値を更新。
株式市場の下降トレンドはいったいいつ収まるのか。
中間選挙を控える米国の政治状況と緊張の高まる国際情勢の中、年末そして来年の相場の行方を徹底解説していただきます。

WEBセミナー概要
開催
日時
2022年11月4日(金)19:00〜20:00
※ 終了しました
タイ
トル
どうなる!? 米国経済・株式相場の見通し
講師 堀古 英司 氏 (ホリコ・キャピタル・マネジメント CEO)

ホリコ・キャピタル・マネジメントLLC 最高運用責任者。
東京銀行(現三菱UFJ銀行)為替資金部ドル・円ディーラー、部長代理、同ニューヨーク支店バイス・プレジデントを歴任した後、ニューヨークにてファンドマネジャーとしてヘッジファンドの運用に携わる。
関西学院大学経済学部卒、ニューヨーク大学大学院(ビジネススクール)にて金融を専攻、経営学修士(MBA)。
2006年、アメリカで最も優れたアジア系ビジネスマン50人の1人として、アジア・アメリカ・ビジネス賞受賞。
テレビ東京「モーニングサテライト」をはじめ、テレビやラジオに多数出演。
著書に『リスクを取らないリスク』(クロスメディア・パブリッシング)。楽天証券「新ホリコ・フォーカス・ファンド」の運用を担当。

定員 3,000名
開催
形式
オンライン(ウェビナー)にて開催いたします。

ご留意事項

  • ご視聴いただくためのアプリケーション「Zoom」を使用します。
  • 通信費用はお客様のご負担となりますので、Wi-Fi環境での接続を推奨しております。
  • お持ちのパソコンやスマートフォン等の機種によっては、ご利用できない場合がございます。
  • 登録URLへご入力いただいた個人情報につきましては、本セミナーの実施目的(申込受付、確認のご連絡等)のため、弊社の取扱商品・サービス等のお客様へのご案内のため、および弊社の商品開発やサービスの向上のために利用させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
  • セミナーの録音・録画・撮影は禁止させていただきます。
  • 本セミナーでは、ご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品へのご投資には、各商品等に所定の手数料をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料及びリスク等は異なりますので、お取引にあたっては該当商品等の契約締結前交付書面や目論見書をよくお読みください。