

米中覇権争いの中、第三極として独自路線を貫き、存在感を高めるインド。2023年、インドの人口は中国を抜いて世界一になりましたが、膨大な人口が生み出す豊富な労働力と消費力を糧に経済発展を続けるインドは、投資先としてあらためて注目を集めています。 本セミナーでは、イーストスプリング・インベストメンツ社の嶋田雄二氏をお招きし、インドが世界から注目されている理由について解説いただきます。
WEBセミナー概要 |
---|
講師 | 嶋田雄二氏(イーストスプリング・インベストメンツ株式会社 投信営業部長) プロフィール 2013年4月にイーストスプリング・インベストメンツに入社。 2000年より国内系および外資系の運用会社にて投資信託ビジネスに従事、業界経験は20年を超えます。 同社入社後は特にインド投資の魅力について積極的に発信し続けています。 2月に行った1週間に及ぶインド現地調査から見えた、リアルなインドをお伝えします!! ![]() |
---|---|
参加費 | 無料 |
参加 方法 |
事前予約制WEBまたはTELでお申し込みください。 講師への事前質問を受付けております。お申込みフォームまたはお電話で承ります。 ※時間の関係上、全ての質問にお答えできない場合があります。予めご了承ください。 |
開催 日時 |
19:00〜20:00 |
定員 | 1,000名 |
開催 形式 |
オンライン(ウェビナー) にて開催いたします。 |
3/5~3/10に開催された、本セミナーと同内容の対面セミナーに参加された方の声 |
---|
40代男性・大阪 | ![]() |
---|---|
60代女性・東京 | ![]() |
40代男性・福岡 | ![]() |
50代男性・名古屋 | ![]() |
ご参加いただいた方の95%は参考になったとお答えいただきました!(アンケートにご回答いただいた方に限る)
世界経済において高まる「インド」の影響力 |
---|
1. 2027年には世界第3位の経済大国に躍進
GDPランキング上位5カ国
出典:IMFのデータを基にJTG証券作成
2. インドへの直接投資は順調に拡大
海外からインドへの直接投資額の推移
出典:インド商工省のデータを基にJTG証券作成
3. 人口構成が経済成長に有利
インド・中国・日本の人口ボーナス期
出典:国連のデータを基にJTG証券作成
ご留意事項
- 登録URL へご入力いただいた個人情報につきましては、本セミナーに関するご連絡(申込受付、申込の確認等)、弊社の取扱商品・サービス等のお客様へのご案内、および弊社の商品開発やサービスの向上のために利用させていただくことがございますので、あらかじめご了承ください。
- セミナーの録音・録画・撮影は禁止させていただきます。
- 本セミナーでは、ご紹介する商品等の勧誘を行うことがあります。これらの商品へのご投資には、各商品等に所定の手数料をご負担いただく場合があります。また、各商品等には価格の変動等による損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料及びリスク等は異なりますので、お取引にあたっては該当商品等の契約締結前交付書面や目論見書をよくお読みください。
- セミナー受講には事前申し込みが必要です。
- 各セミナーは満員になり次第、事前申込を終了いたします。
- ご視聴いただくためのアプリケーション「Zoom」を使用します。
- 通信費用はお客様のご負担となりますので、Wi-Fi環境での接続を推奨しております。
- お持ちのパソコンやスマートフォン等の機種によっては、ご利用できない場合がございます。