口座開設にあたって必ずお読みください

  • 本サービスは、株式会社スマートプラスが提供する投資一任運用サービスです。
  • 当社は本サービスの業務委託先として、お客様と株式会社スマートプラスとで交わす投資一任契約締結の媒介を行っております。
  • 本サービスへのお申込、契約、お取引に関するお客様の情報に関して、株式会社スマートプラスより当社は媒介業務の範囲で業務委託先として個人情報の共有を受けます。
  • 個人情報の取り扱い方法( 株式会社スマートプラスJトラストグローバル証券株式会社 )について同意の上お申込みください。
  • 以下の「口座開設」のリンク先ページからは株式会社スマートプラスのホームページとなります。
  • ウェルスグロースのお取引にはJトラストグローバル証券での口座開設は必要ありませんが、キャンペーンの特典を受け取るには、Jトラストグローバル証券の総合取引口座の開設が必要となりますので、ご注意ください。
    WEALTH GROWTHリリース記念キャンペーンについて

業務内容について

Jトラストグローバル証券株式会社は、本サービスにおける株式会社スマートプラスとお客様との間の投資一任契約の締結に係る媒介を行う役割を担い、以下の業務を行います。
株式会社スマートプラスは、投資運用業を行う役割を担い、以下の業務を行います。

業務内容(Jトラストグローバル証券株式会社)

  • 対面または電話等による投資一任契約等および投資一任サービスの内容の説明や契約締結の媒介に係る勧誘
  • 口座開設画面や投資一任運用サービス画面への誘導・操作の案内
  • 入金状況・取引状況に関するお客さまから照会への対応
  • 株式会社スマートプラスからお客さまに提供される各種報告書等に関するお客さまからの照会への対応
  • 株式会社スマートプラスから提供されると投資一任運用サービスに係るシステム等を経由して取得可能な情報に基づくお客さまからの照会等への対応(入出金日、取引日、個別銘柄の売買内容等)
  • 投資一任運用サービスに基づきお客さまに提供されるポートフォリオのパフォーマンス、組入銘柄の内容やパフォーマンス等に関する客観的な情報等の提供

業務内容(株式会社スマートプラス)

  • 口座開設に係る手続き
  • 投資一任契約の説明および締結(契約締結前書面、契約締結時書面の交付)
  • 入出金に係る手続き
  • 投資一任運用サービスに係る運用ポートフォリオの構築・リバランスに係る売買の執行
  • 取引および残高に係る報告および運用に係る報告
口座の開設手続きには、マイナンバーカードが必要です。

マイナンバーカードをお持ちでないお客様

マイナンバーカードをお持ちでない場合、以下の(1)と(2)の書類の両方をご用意ください。

  1. マイナンバーが確認できる書類
    以下の2種類のいずれか
    • マイナンバー通知カード(*1)
    • マイナンバーの記載がある住民票 (*2)
  2. 本人確認書類
    • 運転免許証(運転経歴証明書は不可)
    • パスポート(*3)
    • 保険証+住民票(*2)
  3. *1 「通知カード」は2020年5月を持ちまして廃止となりました。ただし、通知カードの記載事項(氏名、住所、生年月日、性別)が住民票と一致している場合は、引き続きマイナンバー確認書類としてご利用いただけます。
    *2 発行日から6か月以内の住民票がご利用いただけます。
    *3 「所持人自署欄(氏名)」のお名前が住民票に記載と同じ文字(漢字)で記載されているものに限ります。「所持人自書欄(氏名)」の記載が、ローマ字や住民票の記載と異なる漢字、ひらがな、カタカナ等の場合、本人確認書類としてご利用いただけません。
    また、2020年2月4日以降に申請されたパスポートは、「所持人記入欄」がないため、本人確認書類としてご利用頂くことができません。

外国籍のお客様

マイナンバーカードのほか、以下の書類のいずれかが必要です。

  • 在留カード(*4)
  • 特別永住者証明書(*4)
  • *4 いずれの書類も、有効期限まで3か月以上あること。口座の開設手続きには、マイナンバーカードが必要です。
JTG証券の特長−海外投資のJTG、ベンチャーを応援するJTG−
Jトラストグローバル証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号
貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、日本貸金業協会会員 第006278号
COPYRIGHT © J TRUST GLOBAL SECURITIES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.