女性社員の声

女性社員の声

女性社員の声

女性社員の声

今までのキャリア

 

2009年4月新卒で入社しました。個人のお客さまを中心に資産運用のご提案をする営業職を経験。
その後、営業企画部ではセミナーやキャンペーンの企画・立案業務を行いました。一度退職し、他業種を経験。
再度入社し、営業職を経て現在は人事部で採用活動や労務管理を行っています。

仕事をしていて一番成長を感じたエピソード

営業職の時にロールモデルとなる女性の先輩社員に出会えたことが大きな成長につながりました。
自分とは違うお客さまへのアプローチ方法や提案、フォローの仕方など、仕事のやり方の多くをその先輩から学ぶことができました。自分ひとりでは気づけなかった課題や問題も、その方のおかげで気づくことができました。
その結果、多くのお客さまから信頼をいただき、大切な資産の運用をお任せいただくことができました。
以前の自分では想像もできなかったような大口の契約をいただいた時は成長を感じることができますし、自分も誰かのロールモデルになれるような人になりたいと考え、業務にあたっています。

女性社員の声

仕事とプライベートの両立

仕事とプライベートはうまく両立できています。仕事では効率的に時間を使うよう心がけており、プライベートの時間も大切にしています。
繁忙期には残業をすることもありますが、有給休暇も取得しやすいので休みをとって旅行に行ったり、週末は趣味に没頭することでリフレッシュしています。上司や先輩がフォローしてくれるので、安心してお休みをとることができています。プライベートの充実が、仕事のパフォーマンス向上にもつながっていると感じています。

女性社員の声

今後のキャリアプラン、目標等

短期的な目標としては、会社の成長や社員の福祉向上のために労務関連の資格を取得したいと考えています。ずっと働き続けたいと思われる会社づくりのために、必要な知識を身につけたいです。
長期的には人事部門のマネージャーを目指し、他部門とも連携を強化しながら会社全体の成長に貢献していきたいです。