上場企業にとってTOBはM&Aで使われる重要なツールとなります。企業を取り巻く経営環境が大きく変わるなか、M&Aは経営戦略上重要な選択肢となっており、かつ欧米と同様に敵対的TOBが日常となった現在、上場企業のマネジメントにとってTOBに関する知識は必須となります。当セミナーでは、過去のTOBを振り返るとともに、今後のTOBへの対応について、解説いたします。
開催日時 | 第1回 2022年8月4日(木)15:30〜16:30 第2回 2022年9月7日(水)15:30〜16:30 |
|
---|---|---|
会場 | オンライン(Zoom利用) | |
内容 | 第1回 TOBの最新動向と実例分析 第2回 TOBの対応策と実務 |
|
講師 | JTG証券 企業金融部長 木津 明 |
上場会社のM&Aにおいては、TOB(公開買付け)手続きを円滑かつ着実に執行することは重要なポイントとなります。
当社は中小規模の証券会社でありながら、TOB代理人として多くの実績を有しており、友好的TOBから敵対的TOBに至るまで多様な案件を成功に導く経験と実績があります。
当社は、公開買付け検討の初期段階から、企業の皆様に寄り添いながら、具体的なスキームの検討、各種課題の洗い出し、各種ドキュメンテーションの作成まで総合的なサービスを提供させていただきます。
当社が提供する具体的なTOB代理人業務(一部アドバイザリー業務も含む)としては、以下のようなサービスとなります。
お電話でのお問い合わせ 平日8:00-17:00
Contact
お電話でのお問い合わせ 平日8:00-17:00