米国株式の電話注文・相談窓口「米国株コールセンター」を開設。米国株式買付キャンペーンを実施
2022年12月12日
関係者各位
JTG証券は、2022年12月12日(月)から米国株コールセンターを開設いたしました。JTG証券の米国株コールセンターは、単なる注文の受発注だけに留まらず、米国株式に関する投資相談や投資情報の提供まで電話でお客様のサポートをするのが特長です。
また、米国株コールセンターのサービス開始を記念し、米国株式の買付時の委託取引手数料と為替スプレッドが無料となる米国株式買付キャンペーンを実施いたします。

米国株コールセンターについて
サービス開始日 | 2022年12月12日(月) |
---|---|
サービス概要 | 単なる注文の受発注だけに留まらず、米国株式に関する投資相談や投資情報の提供まで電話でお客様をサポートいたします。米国株式取引に関心はあるが何から始めたらいいかわからない、パソコンやスマートフォンの操作に慣れていないため注文を自分で出すのが不安といったお客様に向けたサービスとなっております。 ※米国株式以外のお取引も可能です。 |
米国株式買付キャンペーン
キャンペーン期間 | 2022年12月12日(月)〜2023年3月31日(金) |
---|---|
対象のお客様 | 期間中、米国株コールセンター取引の証券総合取引口座を開設されたお客様 キャンペーン内容:買付時の以下の手数料が無料となります。 (1)米国株式買付時の株式委託手数料が無料 (2)米国株式買付時の為替スプレッド(通常 0.15円〜0.5円)が無料 |
■キャンペーンの注意事項
- 期間中に米国株式コールセンター取引の総合取引口座を開設されたお客様に限ります。
- 口座開設に時間を要する場合がありますので、キャンペーン終了間近にお申込みの場合、期間内に口座開設が完了しない場合があります。
- 口座開設をお申込みいただいた場合でも、当社の口座開設基準により口座開設をお断りすることがあります。
- 2020年1月4日以降に口座を解約されたお客様はキャンペーンの対象外となります。
- 現地委託取引の場合は、米国株式買付時の委託手数料および為替スプレッドが対象であり、現地取次手数料0.15%(最低15米ドル)、売却時の手数料および為替スプレッドはキャンペーンの対象となりません。
- 店頭取引の場合は、買付時の為替スプレッドのみが対象であり、売買スプレッドおよび売却時の為替スプレッドはキャンペーンの対象となりません。
- キャンペーン期間は国内約定日ベースです。現地委託取引の場合、現地約定日が2023年3月30日までのお取引が対象となります。
- キャンペーンの内容は、予告なく変更又は中止となる場合がございます。
■お取引きにあたってのご留意事項
当社で取扱う商品等へのご投資には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、各商品等には為替や価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。米国株式等のお取引では、株価の変動、為替相場の変動、発行者等の信用状況の悪化等により、損失が生じるおそれがあります。米国株式のお取引には、現地委託取引の場合、約定代金に対し最大0.880%(最低1,650円/税込)の委託手数料および現地諸費用等がかかります。国内店頭取引の場合は、基準価格から所定のスプレッドを考慮して当社が提示する店頭売買価格でお取引いただきます。商品毎に手数料およびリスクは異なりますので、当該商品等の 契約締結前交付書面や目論見書等をよくお読みください。
以上
この件についてのお問い合わせ
Jトラストグローバル証券株式会社 経営企画部
電話番号 | 03-4560-0235 |
---|---|
メールアドレス | eiki_pro@ma.jtg-sec.co.jp |