Q & A 利付債[トルコ・リラ建]

お問い合わせは【外債相談センター】
受付時間 平日8:00〜18:00
0120-51-6766
口座をお持ちのお客様
(購入方法はこちら
口座をお持ちでないお客様

Q 口座開設、口座管理に費用はかかりますか?

A 「総合取引口座」のほか、「外国証券取引口座」など各種お取引に必要な口座は すべて無料で開設できます。また、口座管理料もすべて無料です。

Q 中途売却は可能ですか?

A 償還まで待たずに途中で売却する事も可能です。ただし、債券価格は市場金利の動向や発行体の信用度の変化などの要因で変動するため、償還前に売却する場合には、投資元本を割り込むことがあります。

Q 他金融機関に預けてあるトルコ・リラで買付けることはできますか?

A 可能です。なお、お客様が当社にトルコ・リラをご送金いただく場合は事前に当社までご連絡をお願いします。なお、弊社ではお客様がご負担された外貨送金手数料を全額負担するサービスを行っております。

外貨送金手数料全額負担サービス

Q トルコの政策金利(1週間物レポ金利)が17.00%(2021年2月18日日現在)なのに、3年満期である本商品の利率が政策金利より低いのはなぜでしょうか?

A 本商品の利率は、組成された時点(2021年2月上旬)でのトルコ3年債利回りの 他、発行体の信用度や債券市場の流動性など市場の実勢を反映して決定されています。
現在のトルコは中央銀行が政策金利を大幅に引き上げたことによって、短期的にはトルコ国内の景気が減速する可能性が高いことや、将来の金利低下が見込まれていることなどもあり、債券投資で重要視される指標のひとつであるイールドカーブは逆イールド(※)になっています。
そのため、3年後のトルコ・リラの金利を参考とした本商品の利率の方が1週間後の金利を参考とした政策金利の方より低くなるわけです。
なお、トルコ中央銀行が2020年10月に発表した四半期インフレ報告書によれば、2021年末時点のインフレ率は9.4%、中期的にはインフレ率約5%で安定すると予想しています。

※ イールドカーブは利回り曲線とも呼ばれ、満期までの利回りと満期までの期間の関係を示す折れ線グラフのことです。 イールドカーブはマーケットの将来の金利予想が反映されています。逆イールドは短期金利が長期金利の水準を上回る状態を指します。

↑このページのTOPへ

ドル建債券いつが買い時?債券のプロにまずはご相談ください(相談無料)
  • グループ会社提供サービス
  • 西京銀行有価証券担保ローン
外国債券情報サイト(ホームページ未掲載)のご案内
償還乗換為替手数料優遇サービス
はじめてみませんか?ゼロクーポン債
外貨送金手数料全額負担
参考為替レート
※留意事項
参考為替レートは各国中央銀行公表の定点における為替レートであり、実勢レートとは異なり、乖離している場合がありますのでご注意ください。

出所:各国中央銀行
※2025/05/02 8時50分時点

 お取引にあたってのご留意事項

 外貨建て債券のリスクについて

金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生ずるおそれがあります。

債券の発行者または元利金の支払の保証者の業務または財産の状況の変化などによって損失が生ずるおそれがあります。

債券の発行者等または当該通貨等の帰属する国や地域の政治および経済状況の変化、法令・規制の変更などによって損失が生じるおそれがあります。

お取引をされる際は、必ず契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、ご自身の判断でお申し込みください。

 新興国への投資のリスクについて

新興国は、先進国と比べて経済状況、社会制度や基盤が脆弱であると考えられ、政治・経済および社会情勢が著しく変化する可能性があります。
想定される主な変化としては、主に以下のようなものが挙げられます。

さらに、新興国は、先進国と比べて法制度や社会基盤が未整備あるいは未成熟で、情報開示の制度や習慣等が異なる場合があります。 その結果、投資家の権利が迅速かつ公正に実現されず、投資資金の回収が困難になる場合や、投資判断に当たって正確な情報を十分に得られない可能性があります。 したがって、一般的に、新興国への投資については、先進国への投資に比べて各種リスクの程度がより高いと言えます。

 無登録格付について

ホームページ上で使用されている格付けについて、信用格付付与者である「ムーディーズ・レーティングス(Moody's)」、「S&Pグローバル・レーティング(S&P)」 、および「フィッチ・レーティングス(Fitch)」 は金融商品取引法第66条の27の登録を受けておりません。無登録格付けに関する留意点につきましては、無登録格付に関する説明書をご覧下さい。

サイト表示切替
JTG証券の特長−海外投資のJTG、ベンチャーを応援するJTG−
Jトラストグローバル証券株式会社 金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号
貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号
加入協会:日本証券業協会、一般社団法人日本投資顧問業協会、日本貸金業協会会員 第006278号
COPYRIGHT © J TRUST GLOBAL SECURITIES CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.