JTG証券

Oakキャピタル(3113)第11回新株予約権の権利行使をご検討のお客様へ

2021年11月16日(権利付最終売買日:11月12日)時点でOakキャピタル(3113)の株主名簿に登録されたお客様に、新株予約権の無償割当が実施されました。
該当のお客様へ、発行会社より権利行使(新株式の購入)の手続きなどについてご案内が郵送されます。

株主割当による新株予約権(非上場)の無償発行に関するお知らせ

権利行使をされるお客様

新株予約権の権利行使されるお客様は、以下の書面を当社までお送りください。

必要書面

  • 発行会社の定める「行使請求書」
  • 権利行使に必要な金額の払い込みを証明する振込明細等のコピー(※)
    ※インターネットバンキングを利用されてお振込みされた場合、振込履歴などの「振込日」「振込先」「振込金額」「振込人名義」が分る画面のコピー

送付先

〒163-6027
東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー27階
エイチ・エス証券株式会社

返信用ラベル

権利行使受付期間

2021年3月4日(金)当社受付分まで

新株予約権行使取次依頼書にご記入いただく内容

口座管理機関名エイチ・エス証券株式会社
機構加入者コード1144860
加入者口座コード 1144860 00000 XXXXXXX 01
※XXXXXXXは、お客様コード7桁(口座番号)をご記入ください。

ご注意

  • 新株予約権1個の権利行使により普通株式1株が交付されます。
  • 新株予約権は上場いたしません。(市場で売買できません。)
  • 権利行使に必要なご資金は、発行会社指定の金融機関にご入金ください。
  • 普通株式の市場での売買単位は100株です。100の倍数以外を権利行使した場合、単元未満株を取得することとなり、市場で売却することはできません。
  • 権利行使をすることにより取得した株式の口座区分は、2021年11月16日時点の親株と同じ口座区分となります。
     親株が特定口座・・・権利行使をすることにより取得した株式は特定口座になります
     親株が一般口座・・・権利行使をすることにより取得した株式は一般口座になります
     親株がNISA口座・・・権利行使をすることにより取得した株式はNISA口座になります
  • 親株を当社以外で保有している場合、当社で権利行使の取次を行うことは可能ですが、一般口座でのお預りとなります。
  • 権利行使後に普通株式が取引画面の「株式預り証券照会」に反映されるまで、1〜2週間程度のお時間を頂戴いたします。

Oakキャピタル第11回新株予約権の権利行使に関するお問合せ・行使請求書の再発行等は、下記の電話番号までお願いいたします。

お問合せ先株式会社アイ・アール・ジャパン  証券代行業務部 
電話 0120-989-973(受付時間 9:00〜17:00(土日祝日、年末年始を除く))
サイト表示切替