株主に対して新株予約権が無償で割り当てられ、割り当てを受けた株主は、権利行使期間内に新株予約権の行使及び行使価額の払込みを行う場合に株式を受け取ることができます。
株式会社株式会社メタプラネットの場合、2024年9月5日(権利付最終売買日:9月3日)時点の株式に対し、普通株式1株につき1個の新株予約権が無償で割り当てられます。
なお、当該新株予約権は非上場となりますので、取引所での売却はできません。
また、信用建株については新株予約権が付与されません。信用建株の権利処理方法についてはホームページにてご確認ください。
信用取引-権利処理について
権利行使をされる場合は、発行会社からの郵送物に沿って、以下の手続きをお願いします。
1.権利行使代金の払込み
振込先は郵送物をご確認ください。
2.下記2点の書面を当社に提出(返信用封筒ラベルをご使用ください。)
・「新株予約権割当通知書兼行使請求書」(記入済みのもの)
・払い込みを証明する書類(※)
(※)振込日、振込金額、振込人等を確認できる書面が証明する書面となります。ネットバンキングをご利用の場合は、上記の確認ができる画面の印刷物をお送りください。
権利行使期間 | 2024年9月6日(金)〜10月15日(火) ※権利行使に伴う書類の受付は、2024年10月8日(火)当社到着分までとさせていただきます。 |
---|---|
権利行使価額 | 1個につき555円 |
権利行使価額:555円×1,000個=555,000円
1,000個の権利行使に必要な払込金額は、 555,000円となります。
無償で割り当てられた新株予約権をお持ちのお客様は、発行会社より『@新株予約権にかかわる権利行使手続きのご案内A新株予約権割当通知書 兼 行使請求書 兼 振込依頼書振込金の受取書が9月18日を目途に発送される予定です。
返信用封筒ラベル
①第11回新株予約権(株主割当)にかかわる権利行使手続きのご案内
②第11回新株予約権割当通知書 兼 行使請求書
お手元にプリンターが無い場合は、必要書類を当社までご請求ください。
お問い合わせ先
その他の詳細は株式会社メタプラネットのホームページにてご確認ください。 株式会社メタプラネットのIR情報
(株式会社メタプラネットのホームページへ移動します)