JTG証券

東証の上場維持基準に関する経過措置終了

東京証券取引所(東証)では、2022年4月の市場区分再編以降、上場維持基準を満たしていない企業に対して経過措置を適用していましたが、2025年3月をもってその経過措置は終了しました。

2025年3月1日以降に到来する上場維持基準の判定基準日において、本来の上場維持基準を満たしていないと判断された場合、原則として1年間(売買高基準に関しては6か月)の改善期間に入ります。改善期間内に上場維持基準を満たすことができなかった企業は、原則として6か月間、監理銘柄・整理銘柄に指定された後、上場廃止となります。

上場廃止後は、東京証券取引所における当該株式の売買ができなくなりますのでご注意ください。

経過措置終了の詳細については、以下の日本取引所グループのホームページをご確認ください。

https://www.jpx.co.jp/equities/follow-up/04.html

改善期間等の日程例

改善期間等の日程例

提供元:東京証券取引所

改善期間に該当した銘柄の確認方法

本来の上場維持基準に適合しない状態となり、改善期間に該当した銘柄の一覧については、以下の日本取引所グループホームページでご確認ください。

※ 3月末決算会社の場合、4月中旬から6月中旬頃に順次掲載されます。

改善期間該当銘柄等一覧

よくあるご質問

経過措置終了に関して、よく寄せられるご質問への回答については、以下の日本取引所グループホームページでご確認ください。

改善期間該当銘柄等一覧経過措置終了に関するFAQ(よくある質問と回答)

サイト表示切替