経済カレンダー
2025年7月
※信頼性の高いと思われるデータに基づき作成しておりますが、内容の正確性・完全性を保証するものではございません。ご了承ください。
日付 | 曜日 | 時間 | 対象期 | 地域 | 指標・イベント名称 |
---|---|---|---|---|---|
2025/7/1 | 火 | 8:50 | 2025/04-06 | 日本 | 日銀短観 |
2025/7/1 | 火 | 中国 | 取引所休場(香港特別行政区設立記念日) | ||
2025/7/1 | 火 | 18:00 | 2025/06 | ユーロ圏 | 消費者物価指数[HICP] |
2025/7/1 | 火 | 10:45 | 2025/06 | 中国 | Caixin製造業購買担当者景気指数 |
2025/7/1 | 火 | 23:00 | 2025/06 | 米国 | ISM製造業景況指数 |
2025/7/2 | 水 | 21:15 | 2025/06 | 米国 | ADP雇用統計 |
2025/7/3 | 木 | 10:45 | 2025/06 | 中国 | Caixinサービス部門購買担当者景気指数[PMI] |
2025/7/3 | 木 | 16:00 | 2025/06 | トルコ | 消費者物価指数[CPI] |
2025/7/3 | 木 | 21:30 | 2025/06 | 米国 | 雇用統計 |
2025/7/3 | 木 | 23:00 | 2025/06 | 米国 | ISM非製造業景況指数 |
2025/7/4 | 金 | 米国 | 取引所休場(独立記念日) | ||
2025/7/9 | 水 | 相互関税の一部停止期限 | |||
2025/7/9 | 水 | 10:30 | 2025/06 | 中国 | 中国消費者物価指数[CPI] |
2025/7/10 | 木 | 8:30 | 2025/06 | 日本 | 失業率・有効求人倍率 |
2025/7/14 | 月 | 8:50 | 2025/05 | 日本 | 機械受注 |
2025/7/14 | 月 | 19:30 | 2025/06 | インド | 消費者物価指数[CPI] |
2025/7/15 | 火 | 11:00 | 2025/04-06 | 中国 | 国内総生産[GDP] |
2025/7/15 | 火 | 18:00 | 2025/06 | ドイツ | ZEW景況感指数 |
2025/7/15 | 火 | 21:30 | 2025/06 | 米国 | 米消費者物価指数[CPI] |
2025/7/16 | 水 | 16:15 | 2025/05 | 日本 | 訪日外国人旅行者数 |
2025/7/17 | 木 | 21:30 | 2025/06 | 米国 | 米小売売上高 |
2025/7/18 | 金 | 8:30 | 2025/06 | 日本 | 消費者物価指数[CPI] |
2025/7/18 | 金 | 21:30 | 2025/06 | 米国 | 米住宅着工件数 |
2025/7/20 | 日 | 日本 | 参議院議員選挙 | ||
2025/7/21 | 月 | 2025/07 | 日本 | 取引所休場(海の日) | |
2025/7/23 | 水 | 23:00 | 2025/06 | 米国 | 米中古住宅販売件数 |
2025/7/24 | 木 | 20:00 | トルコ | トルコ中銀、政策金利発表 | |
2025/7/24 | 木 | 21:15 | ユーロ圏 | 欧州中央銀行、政策金利発表 | |
2025/7/24 | 木 | 23:00 | 2025/06 | 米国 | 米新築住宅販売件数 |
2025/7/25 | 金 | 17:00 | 2025/06 | ドイツ | IFO企業景況感指数 |
2025/7/30 | 水 | 18:00 | 2025/04-06速報 | ユーロ圏 | 国内総生産[GDP] |
2025/7/30 | 水 | 27:00 | 米国 | FRB、政策金利発表 | |
2025/7/31 | 木 | 日本 | 日本銀行、政策金利発表 | ||
2025/7/31 | 木 | 21:30 | 2025/06 | 米国 | PCEデフレーター(個人消費支出) |
株の相談窓口、投信の相談窓口では、経験豊富なスタッフがお客様それぞれのお悩みを伺った上で、アドバイスをさせていただき、
お客様の投資判断の決定をサポートさせていただきます。
お客様の投資判断の決定をサポートさせていただきます。