| 参考為替レート 2025/10/31 12:00時点 | 1米ドル(USD)= 153.87 円(為替スプレッド0円適用後) | 
|---|---|
| 購入単価 2025/10/31時点 | 108.319 | 
| 利回り(現地通貨ベース) | 3.028 % (税引前・複利) | 
| 最低購入必要金額 2025/10/31時点 | 約33,889,730 円 希望金額でシミュレーションする | 
| 商品名 | キオクシアホールディングス 米ドル建普通社債 6.25% 2030年7月24日満期 | 
|---|---|
| 発行体 | キオクシアホールディングス | 
| 格付 | 【発行体格付】(S&P)BB+/(Fitch)BB+ 【証券格付】 
                                2025年7月25日現在                             | 
| 購入単価 | 108.319 | 
| 償還価格 | 額面金額の100% | 
| 利率 (現地通貨ベース) | 年6.25% (税引前) | 
| 利回り(現地通貨ベース) | 年3.028% (税引前・複利) | 
| 利払日 | 年2回(1月24日、7月24日) ※上記利払日は現地利払日です。外国債券の利金・償還金の国内におけるお支払いは、現地利払日の翌営業日以降となります。 | 
| 申込単位 | 額面 200,000USD以上10,000USD単位 | 
| 償還日 | 2030年7月24日 | 
| 残存期間 | 約4年8ヶ月 | 
※ 利率、利回りは米ドル建ベースです。 (為替・税金の考慮をしておりません)
※ 
                    利回りは、債券を購入して償還期日まで保有した場合に得られる、利子も含めた年間収益の投資金額に対する割合を示すもので、「複利」と「単利」があります。「複利」は、利子を元本に組み入れ、その合計額を次の期間の利子計算で元本とする計算方法で、利子を再投資した場合に得られる収益が考慮されています。「単利」は、当初の元本に対してのみ利子が計算される計算方法で、利子の再投資の収益は考慮されていません。
※本債券は、Make Whole(メークホール)条項等の早期償還条項(詳細は「外国証券情報 償還金額及び償還金の決定方法」をご参照ください)が付されているため、利回りは2029/7/24に額面金額100%で早期償還される前提で算出しています。
債券に関するお問合わせは、下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合わせください。
 
            お取引にあたってのご留意事項
外貨建て債券のリスクについて
金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生ずるおそれがあります。
債券の発行者または元利金の支払の保証者の業務または財産の状況の変化などによって損失が生ずるおそれがあります。
債券の発行者等または当該通貨等の帰属する国や地域の政治および経済状況の変化、法令・規制の変更などによって損失が生じるおそれがあります。
お取引をされる際は、必ず契約締結前交付書面等をよくお読みいただき、ご自身の判断でお申し込みください。
無登録格付について
ホームページ上で使用されている格付けについて、信用格付付与者である「ムーディーズ・レーティングス(Moody's)」、「S&Pグローバル・レーティング(S&P)」 、および「フィッチ・レーティングス(Fitch)」 は金融商品取引法第66条の27の登録を受けておりません。無登録格付けに関する留意点につきましては、無登録格付に関する説明書をご覧下さい。
 米ドル/円
米ドル/円 ユーロ/円
ユーロ/円 豪ドル/円
豪ドル/円 英ポンド/円
英ポンド/円 NZドル/円
NZドル/円 カナダドル/円
カナダドル/円 ロシア・ルーブル/円
ロシア・ルーブル/円 ブラジル・レアル/円
ブラジル・レアル/円 トルコ・リラ/円
トルコ・リラ/円 インドネシア・ルピア/円
インドネシア・ルピア/円 南アフリカ・ランド/円
南アフリカ・ランド/円 メキシコ・ペソ/円
メキシコ・ペソ/円 インド・ルピー/円
インド・ルピー/円出所:各国中央銀行
※2025/10/31 8時50分時点