インターネット取引・モバイル取引に関してよくある質問
各種手続き
質問をクリックすると答えが表示されます。
-
登録内容変更
-
書類による手続きが必要となります。
[登録情報・変更手続き]−[口座情報照会/変更]−[■お振込情報]画面からお手続きください。
ご選択いただいたご住所宛に書類をお送りいたします。
お手元に書類が届きましたら、ご記入・ご捺印の上、ご返送ください。※出金先金融機関の名義人と、当社の口座名義人のお名前が相違する場合、エラーとなります。※氏名変更された場合は、当社登録内容と金融機関の登録名が同一であるか確認いただき、相違がある場合はお早めにお手続きください。 -
書類による手続きが必要となります。[登録情報・変更手続き]−[口座情報照会/変更]−[■現住所]画面からお手続きください。お名前のご変更を伴う場合は、[登録情報・変更手続き]−[口座情報照会/変更]−[■お客様基本情報]画面も合わせてお手続きください。
ご選択いただいたご住所宛に書類をお送りいたします。お手元に書類が届きましたら、ご記入・ご捺印の上、確認書類を同封し、ご返送ください。手続きの完了は、[登録情報・変更手続き]→[口座情報照会/変更]でご確認いただけます。 -
メールアドレスは、取引画面上で変更が可能です。
[登録情報・変更手続き]−[メールアドレス登録]からお手続きください。登録方法は、メールアドレスの変更方法でご確認いただけます。 -
利用中のログインパスワードをご存じの場合、ログインパスワードは取引画面上で変更が可能です。取引画面の[登録情報・変更手続き]−[ログインパスワード変更]よりご変更ください。ログインパスワードは、6文字以上20文字以内の半角数字・半角英字を組み合わせてご設定ください。
英字の大文字・小文字は区別します。セキュリティ上、当社では8文字以上での設定を推奨いたします。なお、パソコンの取引画面(インターネットトレード画面)のみご変更可能です。※携帯電話(モバイル)からの変更はできませんので、予めご了承ください。ログインパスワードがご不明な場合は、新しいログインパスワードを発行いたします。お電話または「ログインパスワード再発行手続き」よりご依頼ください。お電話で インターネットで 03-4560-0300
(平日8:00〜17:00)- ※ ログインパスワードの再発行は、登録住所宛に簡易書留(転送不要)郵便にてご郵送いたします。
- ※ 住所を変更されている場合は、住所変更手続きを行った後にご依頼ください。
- ※ 再発行手続き後は、新しいログインパスワードがお手元に届くまでログインできなくなります。
- ※ 執行パスワードも同時に再発行されます。
-
利用中のログインパスワード・執行パスワードをご存じの場合、執行パスワードは取引画面上で変更が可能です。取引画面の[登録情報・変更手続き]−[執行パスワード変更]よりご変更ください。
執行パスワードは、6文字以上20文字以内の半角数字・半角英字を組み合わせてご設定ください。英字の大文字・小文字は区別します。セキュリティ上、当社では8文字以上での設定を推奨いたします。なお、パソコンの取引画面(インターネットトレード画面)のみご変更可能です。※携帯電話(モバイル)からの変更はできませんので、予めご了承ください。執行パスワードがご不明な場合は、新しい執行パスワードを発行いたします。お電話または「ログインパスワード再発行手続き」よりご依頼ください。お電話で インターネットで 03-4560-0300
(平日8:00〜17:00)- ※ 再発行したパスワードは、登録住所宛に簡易書留(転送不要)郵便にてご郵送いたします。
- ※ 住所を変更されている場合は、住所変更手続きを行った後にご依頼ください。
- ※ 執行パスワードのみ再発行をご希望の場合は、「執行パスワードのみ」をご選択ください。
-
手数料コースの変更は、取引画面の[各種申込]内の「手数料コース変更申込フォーム」もしくはお電話にて承っております。03-4560-0300(受付時間 平日8:00〜17:00)11時までの受付は翌営業日から、11時以降の受付は翌々営業日から変更後の手数料コースが適用されます。
-
マイナンバーはアップロードまたは郵送でご登録いただけます。アップロードでご提出いただける場合、事前にマイナンバーの画像をご用意の上、お手続きください。[登録情報・変更手続き]−[口座情報照会/変更]-[マイナンバー]よりマイナンバー登録フォームへお進みの上、ご登録ください。郵送でのご登録をご希望の場合は、お電話でご請求ください。詳しくはこちらをご確認ください。