参考為替レート 2025/7/4 12:00時点 | 1米ドル(USD)= 144.64 円(スプレッド0円適用後) |
---|---|
購入単価 2025/7/3時点 | 95.328% |
利回り (年率/税引前) | 5.540 % |
※お取引条件(購入価格・利回り・購入時適用為替レート等)は日中も変動します。
※販売数量には限りがあります。完売の際はご容赦ください。
※参考為替レートはご参考情報です。買付時適用為替レートと異なります。買付金額により買付為替スプレッドが優遇される場合があります。
※相場の変動等により、注文受付可能時間帯であっても、注文をお受けできない場合がございます。
※購入単価は、お客様が店頭取引により買付ける場合の価格を表示しています。購入単価は日中も変動します。
※利回りは、上記購入単価でお買付けいただき、満期償還まで保有された場合の最終利回りを表示しています。
◎固定利率
額面の5.15%(年率、税引前、
米ドル
建ベース)の利金を毎年受け取れます。
◎ 劣後債
劣後債とは、企業が発行する社債の一種で、発行体の倒産・清算時における元利金の支払順位(債務弁済順位)が一般債務よりも低い債券です。 本劣後債は普通株式より債務弁済順位が高いですが、一般の債務に対して劣後しております。
一方、その特約が付いていることにより通常の社債よりも利回りは相対的に高めに設定されます。
◎繰上償還
税制が変更された場合(法令・規制等で規制当局の確認・承認が求められている場合には確認・承認を条件とする。)、発行者の選択によりいつでも本債券の全部(一部償還は不可)を、券面額100%の価額で、償還確定日(ただし、償還確定日を除く。)までの経過利息および未払利息、ならびに追加金額を支払い期限前償還することができる。
◎格付
「弁済順位」
発行体が破綻した場合に
残余財産を弁済する優先順位
※ 左記の内容は資本性証券の一般的な特性 を単純化して例示したものであり、必ずしも 各カテゴリーの全ての証券が左記の通りとは 限りません。
※ 上記の内容は資本性証券の一般的な特性 を単純化して例示したものであり、必ずしも 各カテゴリーの全ての証券が左記の通りとは 限りません。
有価証券の種類及び名称 | (既発債) ゴールドマン・サックス・グループ 米ドル建劣後社債 5.15% 2045年5月22日満期 |
---|---|
発行地および上場市場 | 【発行】米国ドメスティック市場 【上場市場】フランクフルト証券取引所等 |
利払日 | 年2回(毎年5/22、11/22) |
発行日 | 2015年5月22日 |
償還期限 | 2045年5月22日 |
格付け 2024年5月1日現在 |
【発行体格付】(Moody's)A2/(S&P)BBB+ 【証券格付】(Moody's)Baa2 / (S&P)BBB |
利率
(※)利率は全て年率換算、税引前の建て通貨ベースでの値を表示しています。 |
固定利率:年率5.15%(
30/360ベース) |
繰上償還 | 税制が変更された場合(法令・規制等で規制当局の確認・承認が求められている場合には確認・承認を条件とする。)、発行者の選択によりいつでも本債券の全部(一部償還は不可)を、券面額100%の価額で、償還確定日(ただし、償還確定日を除く。)までの経過利息および未払利息、ならびに追加金額を支払い期限前償還することができる。 |
購入単位 | 額面10,000米ドル以上10,000米ドル単位 |
利回り (年率/税引前) (現地通貨ベース) |
5.540% |
購入単価 | 95.328 |
受渡日 | 2025年7月8日 |
受託会社または預託機関 | The Bank of New York Mellon |
担保または保証に関する事項 | 特になし |
他の証券との弁済順位の関係 | 本劣後債券は、一般の債務に劣後する無担保社債である。 |
本シミュレーションはあくまでもご参考情報としてご提供するものです。
ご利用に当たっては、必ず後述の 【シミュレーションの注意事項】をご確認ください。
※購入単価は、お客様が店頭取引により買付ける場合の価格を表示しています。
以下の表は、この債券の損益が為替の変動により、どのように変動するかをあらわしております。
背景が水色の為替レートが損益分岐点です。なお、購入単価や経過利息等により日々変動いたします。
利払・償還時 為替レート※ | 償還金額 (税引前) | 受取利金合計額 (源泉徴収後) | 元利金合計 | 損益合計 |
---|---|---|---|---|
70 | 700,000 | 574,000 | 1,274,000 | -115,000 |
75 | 750,000 | 615,000 | 1,365,000 | -24,000 |
76.32 | 763,187 | 625,813 | 1,389,000 | 0 |
80 | 800,000 | 656,000 | 1,456,000 | 67,000 |
85 | 850,000 | 697,000 | 1,547,000 | 158,000 |
90 | 900,000 | 738,000 | 1,638,000 | 249,000 |
95 | 950,000 | 779,000 | 1,729,000 | 340,000 |
100 | 1,000,000 | 820,000 | 1,820,000 | 431,000 |
105 | 1,050,000 | 861,000 | 1,911,000 | 522,000 |
110 | 1,100,000 | 902,000 | 2,002,000 | 613,000 |
115 | 1,150,000 | 943,000 | 2,093,000 | 704,000 |
120 | 1,200,000 | 984,000 | 2,184,000 | 795,000 |
125 | 1,250,000 | 1,025,000 | 2,275,000 | 886,000 |
130 | 1,300,000 | 1,066,000 | 2,366,000 | 977,000 |
債券に関するお問合わせは、下記フリーダイヤルまでお気軽にお問合わせください。
出所:各国中央銀行
※2025/07/04 8時50分時点
お取引にあたってのご留意事項について
劣後社債投資に関してのリスクについて
金融商品市場における相場その他の指標にかかる変動などにより損失が生ずるおそれがあります。
【価格変動リスク】本劣後債券の価格は、取引市場における需給関係、発行者の財務・経営・信用状況の変化、金融市場(金利およびクレジット市場等)の動向、その他の要因等により変動することから、投資元本を割り込む可能性があります。無登録格付について